“宇宙にある万物は、絶えず変化している。”
 

デジタル掛軸

熊本城400年祭 年賀奉納 D-K LIVE
kumamato2 kumamato4 kumamoto01 kumamoto3 logo-japan-escort1
<
>
デジタル掛軸@鶴岡八幡宮
tsuruoka tsuruoka2 tsuruoka3 logo-japan-escort1
<
>
D-K LIVE 高野山
koyasan koyasan2 koyasan3 logo-japan-escort1
<
>
D-K LIVE 大阪城
osaka1 osaka2 osaka3 logo-japan-escort1
<
>

artmuseum1 artmuseum2 expo70-1 expo70-2 expo70-3 hakusan-hime mandoko siratoko1 siratoko2 logo-japan-escort1
<
>

japan-escort-dk-live

D-K思想(Digital-Kakejiku)

生命とはなにか?
自分とはなにか?

近代文明の恩恵の中で都市に生きる我々にとって、多様で膨大な情報は利便性と共に、多くの制約を我々に科している。
我々人類の外的環境から伝えられる情報によって、我々自身の中から外に向かって発せられている声が覆い隠されていしまっていると云うことである。
客体化(データ化)された全ての情報を前に、そこで本来主体となるはずの我々自身の生命の存在意義が居場所を失っているのである。

すべては宇宙 = 自分の中にある

我々が忘れている生命の本質とはいったい何なのか。その答えは、「無常」という言葉に答えを探すことができる。これは、我々日本人が古来持っている間をとらえる力である。
この力は、東洋の哲学から生まれた「曼陀羅」や「色即是空」「空即是色」などの思想にもはっきりと顕れている。それは、無我というこ とである。 客体化した物質文明の中にあふれる欲求や煩悩は、物質文明そのものであって、我々の根元的な生命とは異なる。
我々が我々の欲求であると感じてきたものは、我々が近代文明という大きな砦の中に築き上げてきたコンプレックスと言う虚像に過ぎない。主観で生きる人こそが本当の意味で生命の営みと言える。生命の本質 を見るとはそのようなことである。私はいったい何によって自らの存在を決定しているのか。

生命とはなにか。
自分とはなにか。

その答えは,自分自身の中には無い。
「宇宙=自分」主観にあるのである。
現実のキャプチャー時代からデータから現実を生み出す時代へ生命回帰がはじまる。
何も伝えず何も語らずに生命の本質を問う

無我の境地、それこそが、己が自然になった事であり、自然と己がひとつになった状態のことである、なにも持たず、なにも飾らず、なにも語らない。自然の 振る舞いそのものが主観、
つまり生命そのものである。
D-Kはその場に立つものを空にし、時間と空間の束縛から解 放する。

D-Kは何かの表現やシミュレーションではない。
あなたが見た一瞬に生成される不連続なデータであり、いっさいはあなたの中で心の働きが作り出した、あなた自身のの鏡である。
木々が大きくなるのを見ることが出来ないように、D-Kは変化しない。それらはあなたが見た、あなたが感じた一 瞬にのみ存在しているからである。変化を捉えるということは、あなた自身の間を捉えることに他ならない。それは、我々が忘れていた、生命の本質、生命への力に気付くことを意味している。あなたがD-Kを観ているとき、あなたも、その場にいる人々も、場を形作る要素としてその場に溶け込んでいくだろう。

その時、自然と人間はひとつになる。

長谷川のプロフィール

DK公式ウェブサイト: dk.popculture.jp/profile_j.html

日本民間放送連盟 TVCM 部門最優秀賞をはじめ ACC 賞等数々の賞を受賞。 大河ドラマ「琉球の風」ほかニュースやスポーツタイトルをはじめ、中国電視台( CCTV )のロゴや tvcm などを数千本制作。 後に東洋人の持つ無常の精神から D ー K (デジタル掛け軸)を発明した。 現在、人間という生物のリズムを取り戻す新しいアートカテゴリーである D-K LIVE を世界各地でインスタレーションしている。

片柳学園(東京工科大学、日本工学院)顧問
JCP日本中国計画顧問
国際@高校審議員
「子どもモノ作り教育支援事業団」NPO 理事

This is also available in: 英語